スタッフブログ
LAの旅 1日目。
今日からやっと書き始めます!
先日のSEMA SHOWの為に渡米した ロサンゼルス&ラスベガス日記。
今日は、ロスからベガスに移動した1日目の様子です

LAからフリーウェイの91番を東へ走ると、15番が出てきます。
その15番を北へ!
そのままひたすら15番を走り続けるとラスベガスに到着なのです

なのでラスベガスまではたったの1回曲がるだけって感じで超かんたん(笑)
とはいえ、距離はなかなか手強いです

でも私は道行くクルマを見るのが大好き

ニッサンの鮮やかなブルーの
シングルキャブのピックアップ
シブかったです!
こんな光景はアメリカっぽい!
バギーをけん引して砂漠へ遊びに行くのですね

あれ? 今 気付きましたが
もしかしてこれはKAWASAKI。。。
しかも4人乗り

出〜た〜!!
OVER SIZE!!
この大きさは本当にスゴイ

この光景もアメリカならでは!
オートマの車を4輪とも走らせて
けん引しちゃいます(笑)
車が壊れないのかといつも社長は心配しています。
こんな感じで車の写真を撮るか、人物を撮り合うか(笑)
途中でガソリンを入れながらランチタイムです

お店はたくさんあったけれどワタルさんのリクエストでアメリカ最初の食事は
ハンバーガーでございます

新婚さんは2人でイチャイチャ

そんな姿を見ては、『イチャイチャしない!!

と、ひがみ気味のワタルさん(笑)
男同士もいいじゃないですか

そしてこちらは純粋にカールズジュニアの
ハンバーガーを堪能

佐世保バーガーにも負けないボリュームです!!
ここで!!
何と今年もミラクル発生!!!!!
昨年もベガスへ向かう道中でばったり再会した山本さん を、今年も大発見です

こんなことってあるのかしら

本当に驚きな出来事でした

お腹が満たされたところで、再び出発!!
今度は社長に代わりドライバーはワタルさん

んでもって、食後はやっぱり…
こうならないはずがないのです!
でも全員が寝てしまった瞬間があり、
『さすがにその時はさみしかった…』 と、ワタルさんがポツリ。
ワタルさ〜ん! ごめんなさいでしたー!!!
山を越え、谷を越え…
それでもまだまだ道はまっすぐ続きます。。。
そんな中、ここで名言がひとつ誕生しました

アメリカは日の当たり方で暑かったり涼しかったりで気温の差が激しいのですが
車内でもエアコンをつけたり消したり。
3列目に座っていた私は前の席に座っていたユカリちゃんに、
『リアエコンつけてもらっていい?』
と、お願いしたのですが、
『冷や奴??』 と、新婚の若奥様からのお言葉…。
驚いた様子の奥様でしたが、私の方がその数百倍驚きました

奥様、私は冷や奴はオーダーしていませんわよ(笑)
しかし、 リアエアコン と 冷や奴。
似てると言えば似てる!!
空耳アワー的な感じで車内は大爆笑

おかげでこの瞬間から奥様は ”やっこちゃん

けっこう可愛いネーミングだね

そうなってくると、みんな発言も好き勝手なことに。
これは温泉を掘っているそうな。
ラスベガス温泉とか言っちゃって…!
それにみんなテキトーにノッてくるからおもしろい

このきれいになっているさら地は
来年には何かスゴイものが建ってるとか。
いろいろな想像を掻き立てながら楽しみました。
お次に止まったのは、ラスベガス手前のミニラスベガス!
このアウトレットでショッピングタイムです

お買い物が終わると、太陽がだいぶ沈んでいました。
こんな景色もまたステキです

すると、空には飛行機!
飛行機がじゃんじゃん飛び交うラスベガスに近くなってきた証です!!
さぁ、いよいよキラキラ輝くホテルたちが見えてきました

中村ご夫妻も初めてのラスベガスに感動の様子

何もない1本道からいきなり見えるこのネオンは誰もが感動する瞬間です。
今年のホテルはトロピカーナ。
まったくもって、どノーマルなタンドラもつい反射的に写真を撮ってしまいます(笑)
さてさて、チェックインをしたら初日の晩餐会へ!!
行先はもちろん(?) 隣のホテルのフーターズ

しかし、何度も何度も行っているフーターズですが、今回はプチハプニングが!
大行列を並んでやっと順番が来たと思ったら、IDを見せるように言われたのです。
たま〜にコンビニでビールを買おうとするとパスポートをチェックされるのですが
フーターズで言われたのは初めて。
でもそれもそのはず、”やっこちゃん”は見るからに若く、お歳も実際 ハタチ

アメリカでは21歳以上じゃないとお酒が飲めません

中村ご夫妻はお酒は飲まれないので、困ったことではなかったのですが
のんべえな私たちとは別の席じゃないとダメ!ってわけで
離れて座ったのでした。
でも新婚さんだから、二人でいるのもやっぱり幸せよね

箸が転がったってきっと楽しいはず!!
こちらののんべえチームは、ウコンの力をビールで流し込み
食べて飲んで 食べて飲んで。。。
チキンはもちろん カニもとっても美味しかった

美味しいものは”やっこちゃん”にもお裾分け

だって 初日から笑わせてくれたアワードは ”やっこちゃん” ですから(笑)
こうやって、1日目が楽しく終わっていきました。。。
翌日からはいよいよセマショーです!!
では続きはまた後日。。。


[ L.A.日記 ] 11/11/10 | 20:42
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7125
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。