スタッフブログ
スーパーフォーミュラ 富士!

10月に入り朝晩は涼しくなってきましたね。。。
搬入は木曜日の夕方だったのですが、Tシャツ短パンでは寒い!

小学生ではないのだから...と思います(笑)
ピット裏に到着するとチームの皆さんが車庫入れをじっと見守って下さっている様子が
バックカメラに映って毎回緊張しますが、するするとバックする私


きっと後ろからは、うまい!とお思いの方もいらっしゃったかと思いますが、
実は...窓際に先生がいてご指示の通りに動いていただけなのです



いつもありがとうございます!!
金曜日の午後はカフェトレーラーの搬入を




今回は車窓からボスと目が合う感じになっていました

バリスタちえこさんも到着して準備が進められていきました


ちなみに。。。
トヨタ陸送さんではこの場で運転手さんの求人をやっていました!!

土曜日

朝一番で可夢偉さんにご挨拶



カフェトレーラーも開店です

夏はアイスコーヒーばかりですが、涼しくなってきてハンドドリップの
季節になったとアイコさんもおっしゃっていました



レース以外にも楽しいイベントが開催されていて、レースクイーンさんのステージだったり
シャボン玉エリアがあったり、クイズ大会があったり




クイズの司会は美声の勝又さんでした!
ばったり会ってカメラを向けるとポージングしてくれるところも好きです!!



可夢偉さんの3位の表彰式、カフェトレーラーを始めてからはもちろん初めての事なのですが
可夢偉さん本人は3位では満足せず、やはり1位なんだと。。。






こうして土曜日は終了!
お疲れ様でございました!!


日曜日も晴天

可夢偉さんはピットに入る前にサイン待ちのファンの方々の対応を


カフェトレーラーでは一杉さんが助っ人で来て下さいました

ありがとうございます!!

富士スピードウェイはワンコにも優しいので一緒に楽しむことができます

ラテアートも女性にも喜ばれてた〜




イベント広場ではラーメンフェスト的なものもやっていて多くのラーメン屋さんが
出店されていました




沖縄に詳しいバリスタガールズに ”もずく月見そば” を食べた!って自慢しましたが
一般的なもずく蕎麦とは違ったようで・・・でした(笑)
これはこれでヘルシーでしたけどね

さて、午後になり決勝がスタートします









カフェトレーラーを手伝いながらも、社長はレースの行方が気になって気になって
気づけばいつもスクリーンの前(笑)



結果は8号車の福住選手が2位でした!!
可夢偉さんは5位でした!!
おめでとうございました!!!!

来月は鈴鹿サーキットで最終戦です

KAMUI coffeeも年内飲み納めかと思いますので、ぜひ皆さん鈴鹿へ遊びに来て下さい



ではまた。。。
[ トレーラー ] 24/10/17 | 17:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28930
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。