スタッフブログ
フィッシングキャンプへ!!
5月19日(日)
JGFAの長鋪会長よりお声がけいただきまして、東京の夢の島マリーナで 開催された
【フィッシングキャンプ】 に参加させていただきました
JGFAさん主催の初めてのイベントでテーマがキャンプということもあって
私たちはキャンピングトレーラーを展示させていただくことになりました
なので牽引車のタンドラも含め、洗車ー!!
米さん&一杉さん、ありがとうございました
そして当日。。。
午前7時に会場入りしたのですが想像より道幅が狭くUターンが出来ないことが判明(笑)
とりあえず2台の設置をして社長はドーリーを取りに沼津に帰りましたが
車窓からはスカイツリーや、たくさんの船が見えて私は優雅な気分でした
社長がいない間にイベントは開場となり、たくさんのお客様がいらっしゃいました
子供達も楽しめるものが多いのも良いですね!!
「さかなのおにいさん かわちゃん」の、おさかなクイズショーは大盛り上がりでした
その間、様子を見に来てくれていた遠藤さんと私は2人で切り盛り
お客様が空いた時には遠藤さんに朝ごはんの生ビールをご堪能いただきました
社長も 「なんだとー!?笑」と言いつつも、遠藤さんは休日なので良しということで
その後、社長も無事に帰ってきたところで HP屋さんの佐藤さんがご登場!
ご登場というか、佐藤さんは現在こちらの停泊しているクルーザーの
船長さんをされているそうで、毎日こちらにいらっしゃるそう
こんなに大きな船なんですよ!
遠藤さんも船の修理をすることもあるそうで2人の会話は弾んでいました
さて、イベント終了の時間。。。
タンドラとつないだままではUターンが出来ないので切り離してトレーラーだけを回します
そう、このドーリーを操れるのは米さん!
急遽 米さんにも来ていただいてクルクルクルクル回してもらいました
ほんと、優秀な米さん&ドーリーコンビ
あっさりと方向転換ができました
会場の建物の中にはロープの結び方のサンプルがずらり!
「縛りのヨネ」の名を持つ米さんにゆっくり見てもらいたかったな〜(笑)
フィッシングキャンプは第一回目とは思えないほど反響があって
大・成・功 だったのではないでしょうか
私たちも海という新鮮な場所で刺激をいただきながら過ごすことができ、
このような機会をいただき感謝しております。
と 同時に、次回はお客さんとして海を見ながらキンキンに冷えたビール片手に
楽しみたいとも思っております(笑)
ではまた
[ トレーラー ] 24/06/04 | 16:58
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28737
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。