スタッフブログ
忘年会 前編!

今年の忘年会も恒例のエクシブ山中湖にて

わかさぎ釣りを終えたら ホテルへ移動してチェックインです


すぐに まだ誰もいない宴会場へ行き、動画や音楽のチェックをスタート

佐藤さんに協力を依頼し、この時は入念な打ち合わせをしたんだけどな〜...

その後は0次会へ!
久々の再会の方も多いので、スキンシップの場なのです







子供達はお庭で走り回り、元気いっぱい!
初対面でもすぐに仲良くなれるって素晴らしいね



この時はまだ佐藤さんは大丈夫だったんだけどな〜...
さぁ、宴会の始まりです



たくやさんとめぐみさんに開宴のご挨拶をお願いし、乾杯の発声は古谷さんに

いつも突然のご指名ですみません!

お料理は中国料理のコース

前菜から美しかったです


そして、たくやさんが用意して下さった3リッターのマグナムボトルが登場!!
還暦祝いということで金ピカボトルのシャンパンです

ここはカッコよく抜栓したいところですが、失敗できないのでイタリアンレストランオーナーの
Nさんにレクチャーを受け、上手にポーーーンとできました




マグナムボトルは嬉しい重みでした

それから皆さんにも分けていただき、あらためて乾杯



さて、お次はちびっ子達の出番です!
女の子はサンタの衣装に着替えて準備万端


めぐみさんや やっこちゃんが選曲して下さって、ミッキーは各家庭で練習してきてくれたはず!
2曲目はぶっつけ本番です


ケンティがリードを取ってみんなのお手本となってくれたのですが、
もう一人、歌のお姉さんがいた方が良いと思い やっこちゃんに前に出てもらいました!

すると軽やかに踊ってくれるじゃないですか

やっこちゃん 惚れ直しました


2曲目はBTSのダイナマイト!
ダイナマイトと聞いて、SMAPの?と言ったのは横山さん

私もすぐにわかりましたが、時代が違うのですよね〜(笑)

それから社長には内緒にしていたハッピーバースデーの歌とともにケーキが出てきて
みんなでロウソクの火をふき消しました




メッセージカードも嬉しかった〜!
さらに、打ち合わせにはなかったのですがユウティが突然マイクを持ち
アカペラで2曲も披露してくれました


英語の歌と友情の歌

社長は感動してガチ泣きしました!!
さらにサプライズは続きまして。。。
今回はご参加いただけなかった吉本さんとしゅん君にメッセージ動画をいただきました!
うちの嫁さん
— AUTOVISION2000 (@AUTOVISION2000) December 4, 2022
かなり無茶振りしたみたい!パイセン!しゅん君ありがとうございました♪
世界1の嫁さんの底力! pic.twitter.com/Ry9fcQT4H3
この動画は、SUPER GT の表彰式の時に撮って下さいました

実は動画はその前からお願いしていたのですが、東京へ行く前にも吉本さんは寄り道して下さったのです



お忙しいのにありがとうございました!
もう一つサプライズ動画がありまして。。。
20年以上も前に出会ったカルロスさんから海を越えてメッセージを頂くことができました


私の英語力では伝わらないと思い、成瀬さんに 日本では60歳の還暦を祝う風習があることを
文章にしてもらいました

おかげですぐにお返事が来ました!
うちの嫁さんの無茶振りは、まだまだ続く!若い頃のお友達カルロス!
— AUTOVISION2000 (@AUTOVISION2000) December 4, 2022
ありがとう! pic.twitter.com/d0XY8NAsI5
メッセージの最後に『 Big hug 』と書かれていて、私は嬉しくなりました



動画の内容は その場でたくやさんに同時通訳もしてもらいました

「Happy birthday ジョージ
パーティーで素敵な時を過ごしていることでしょう。
20年来の友人関係、あなたがしてくれた親切にとても感謝しています!
数年以内に家族を連れて日本に会いに行くので その時はGTRで一緒にドライブしましょう!」
って!!
カルロスさん、ありがとうございました!
”俺にサプライズはするな” と言われていましたが、ハッピーバースデーソング&ケーキも
動画も大成功だったと思います

ご協力下さった皆さん、本当にありがとうございました!!!!!
では次回は後編。。。。
◆メカニックさん募集中!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ US TOYOTA MEETING!! ] 22/12/09 | 19:16
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=27885
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。