スタッフブログ
ダッジ チャージャー MOPAR11 ご成約頂きました!!
2012年 一番のご成約は、ダッジ チャージャー MOPAR11 です!!
オーナーとなられるのは…
”この顔に見覚えあり” の 皆さんもご存知 ワタルさんで〜す
えーーーっ!!! と、衝撃が走ること間違いなしの選択ですが、
ワタルさんもかなり悩んで悩んで悩んだ末のチャージャーでした
当初はのタンドラを手放して もう一度 タンドラに乗るという予定で、
現地にオーダーも入れていたのですが、
ある日 ショールームのチャージャーに触れてしまってからというものの
チャージャーが忘れられず、タンドラとどちらにしようかと迷う日々が続いたようです。
そして、年末に寄って下さった時に 『チャージャーでお願いします!!』 と
私たちも意外な回答にちょっぴり動揺しちゃってましたが
ワタルさんが決めたのだから、楽しんで乗って頂こうと
あとは、似合うかどうかだ(笑)
な〜んて声もチラホラですが、きっといい感じにキマると思います
ところで…
ワタルさんと言えば、ジェットですが チャージャーでジェットのけん引ができるのでしょーか?
そこも私たちの心配な点ではございましたが、
ご本人曰く、『春になったら考える!』 だそうです
さすが! 欲しいものはとりあえず手に入れる!!ってわけですね
私としては、ワイルドスピードでもチャージャーは金庫を引っ張っていたわけですし
そんなノリで行って頂けたらなぁと内心思っております(笑)
ワタルさんのチャージャーは予備検査を受けたらすぐに納車となります
お楽しみにー
明日から、通常営業となりますが 今日もやっぱり半分仕事をしています。
皆さんはまだまだお正月を楽しまれていますか?
年末には、浜松の平山様がタンドラでスノーボードの練習の為 雪山へ入っていった時の
お話をメールで頂きましたよ!!
*********************************************************************************
浜松の平山です。
社長からの宿題でタンドラスノーインプレッション&タイヤテストを兼ねて
乗鞍高原温泉スキー場(昨年からMt.NORIKURAと名前が変わっています)に行ってきました。
余談ですが、忘年会の時に私をプロスノーボーダーだと勘違いされている方々が多々
いらっしゃった様ですが、私はプロではありません。
12月30日 朝4時に我が家に来た友人を乗せ、浜松市浜北区を出発。
中央道の飯田山本ICまでは約2時間半は山道をひた走ります。
先週末の寒波の影響なのか、愛知県設楽町近辺(国道257号)は
通称ブラックアイス(非常に解り難く、最も滑り易いアイスバーン)と言われる危険な路面と
化していて、慌てて4駆に切り替えました。
2駆から4駆への切り替えは走行中にすぐ切り替えれる優れ者のタンドラ。
ですが、さすがのタンドラ+スタッドレスタイヤでも滑る時は滑ります。
特にハイパワーなタンドラは雑なアクセルワークだと簡単に滑ります。滑らせれます。
スタッドレスに関してはオートビジョンさんで早々装着したファイヤストーン製。
ほんのりスパイクタイヤを履いているかのようなロードノイズがする気が…。
パスタのマカロニのような形状をしたパターンが路面をとらえているのでしょう。
タイヤの性能としましては簡単に言いますと比較的安心感の持てる物だと感じます。
広めのチェーン脱着場にてわざと急なゼロスタートや急ハンドル、急ブレーキをしてみました。
有り余るパワーのタンドラではホイルスピンをしてしまうものの、
ハンドルを向けている方向にちゃんと進もうとします。
急ハンドルは多少のアンダーステアーは出ますが、前輪の食いが良いので踏めば踏んだだけ
行きたい方向に行きました。
急ブレーキはグリップうんぬんより先にABSが効いてしまいタイヤの効果がイマイチ
解りませんでした。
少しABSが効きすぎかもしれません。
制動距離はABS分だけ伸びますが、ちゃんと止まってくれました。
公道ではさすがに危険なので、テストはここまでにして乗鞍まで一応安全運転のつもりで
急ぎました。
タンドラの方としましては、細い道路に差し掛かった時、対向車とのすれ違い時など
左ハンドルのおかげで一杯まで左側に寄れますので、後は対向車が自車にぶつからないように
すれ違ってくれると祈るだけで済みます(笑)
山道はやはりどうしても燃費は悪くなってしまいますが、登坂車線のある長い上り坂でも
全くストレスの無い走りは本当に凄いと感じる事が出来ます。
燃費以外のデメリットを探すとしたら、駐車場から鋭角に車を出す時、4駆に入れたままの
状態ですとハンドルを切れば切るほどフロントタイヤの駆動に抵抗が掛かります。
詳しい事は解りませんが、デフが全く効いてないような感じです。
これは故障ではなく元々こう言った作りらしいのですが、スキー場などでの4駆に入れたままの
駐車場ですとかなり出し辛い事があります。
Uターンもかなりきついです。
何か良い対処法があるといいのですが…。
高速巡行はタンドラ乗りの方々なら十分解っていると思いますのであえて書きません。
本題のスノーボードは全く調子が上がらず凹んだ気持ちで車に戻ったところ、
不自然な状態で雪に埋まったレクサス版ハリアーが駐車場にあり、その車の周りに
人が集まっていました。
様子を伺うとどうやら前方の雪壁一杯に駐車しようと思ったら雪が柔らかい所に入ってしまい
スタックして出られなくなったとのこと。
見るに見かねた現行ハイエースの持ち主が牽引ロープで引っ張りだそうとしましたが、
互いに滑ってしまい苦戦してました。
スタック車を救出するのはJAF以上に経験豊富な我々はすべての作業を請け負わせて頂き、
まずレクサスだけで出そうと試みました。
なんちゃってRVのハリアー?RX???はデフロック機能が見当たりません。
単独脱出は不可能でした。
そこで必殺タンドラ!
牽引ロープをお借りして、フロントの牽引フック?輪っか?に掛けバックで引っ張りました。
ハイエースで全く出せなかったレクサスを「あれ?」と拍子抜けしてしまうぐらい簡単に
出せてしまいました。
拍手喝采でした!
私が凄いのか?タンドラが凄いのか? 両方です。
野次馬も含め、10人以上いた方達にタンドラという車、そしてこの車のポテンシャルを嫌でも
知って頂きました。
きっとオートビジョンステッカーも目に止まった事でしょう! 多くは語らずちゃっかり宣伝。
レクサス乗りのお金持ち様から御礼をと言われましたが丁重にお断りをさせて頂き、
それでも何かと何故かポテトチップスを一袋頂きました。
今年も終わりに近付いた時にとても良い事が出来たと思います。
雪国にお住まいのタンドラユーザーさんからすると御指摘がありそうなインプレッションかもしれませんが御勘弁下さい。
又、雪国住まいならではの術がありましたら教えて頂けると助かります。
来年1月末に、セカンドシートエリア一帯をキャンピングカー屋さんに依頼し車中泊用のベットを
ワンオフで作製して頂く予定です。
やっと大会遠征用の車両が出来ます。
完成の際はオートビジョンに見せに行きたいと思っております。
今年は大変お世話になりありがとうございました。
来年は更に御迷惑をお掛けすると思います。
何年も前から所有する事を夢見ていたタンドラ。
大事にそしてフルに活用したいと思っております。
今後も末永いお付き合い、御指導御鞭撻、よろしくお願い致します。
*********************************************************************************
スタック車輌を楽々救出してしまうタンドラは本当にステキですね
もちろん、そのタンドラに乗られている平山様も、その紳士的な行動ももっとステキです
私は雪道を走ったことがないので、想像だけの世界ですが、このシチュエーションでは
間違いなくヒーローでしたね
人助けをしたならば、今年はきっといいことが起きるはず!!
平山様、ありがとうございました
今年もまた遊びに来て下さいませ
明日から、通常営業となります。
宜しくお願い致します!!
【社長のツイッター!!】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 12/01/03 | 12:46
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7467
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。