スタッフブログ
FJ 初回点検! 2010年 SEMA SHOW つづき♪
SEMAの話のその前に

昨日は、東京の須賀様がFJクルーザーの初回点検の為 ご来店下さいました

もちろん、旧友のK君も集合!!
作業の間は、お子様にミルクをあげたり、
K君の頭で遊んでみたり

裸足だったらきっとその肌触りで泣いてたよね

その後は三島のうなぎを食べに行ったりとK君との時間を過ごして頂きました

そしてお帰りになる頃には、オイル交換やパーツの取り付けも完了!!
ドアストレージネットやテールランプガード、バイザーを付けました

ネットは小物が入るので便利ですよね

ブラックのパーツと、ステッカーで個性のあるFJクルーザー トレイルチームになりました

沼津へもまた遊びに来て下さいね

そしてこんなK君ですが、また宜しくお願いします(笑)
さて。
昨日のセマショーの続きのお話。。。
モンスターエナジーで元気を注入された私たちは再び建物の中へ

そこで早速もらったシールを社長に貼られた私

実は昨年も貼られていました

まぁ、OVER SIZE って書かれてないだけよしとしよう。
そんな話はさておき、トランスフォーマーも来ていましたよ!
サスペンションのメーカーではこんなデスクを発見!!
芸が細かい

タンドラ用のこんなグリルも発見しましたよ

こちらのシフトノブやさんは、ランチのピッツァを頬張りながら

お次はサイオンのブースへ突入!!
でもサイオンについてはきっと高野君がブログで追々書いていってくれると思うのでそちらをお楽しみに

ちなみに今日も少しアップされています

高野君のブログはこちらから!!

もうこの辺りになると足が痛くなってきて
歩けない…。
じゅうたんが結構歩きにくいのです

それでいて、外につながるドアを開けるとズラリと車!!
まだあるの〜


再び中へ入って今度はホンダのブース

CR-Zもここまでなっていたらスゴイですね〜
危なくない??
こちらも さわるな危険

そんな中でも気になったのが、これ。
ハルさんも二度見したほどのサンドイッチの長さ

食べないなら私が頂きましょうか??

フォードのブースも遊び心満載です

そこで何やら行列が!!
そこには先日You Tubeでアップされた神業ドリフトのドライバー ケン・ブロック本人が来ていたのです

ぜひ皆さんもお時間があったら
見てみてください!!
【ケン・ブロックのドリテク!!】
You Tubeでチェックチェック

会場では実演的なものもやっています

あ、こっちはマネキンだった

社長は今年も気になったものがあるようで…
ほー。 KIAですか、珍しい!
と、思ったら。。。 その下にあるマットでした

このイスも社長が好きそう

そんな感じで初日のセマショーは夕方5時に閉館。。。
途中から合流してくれたヒロさんもお疲れ様でした!
その後はホテルへ戻って夕食

でもラスベガス最後のディナーなのでやっぱりあそこに行きたい!! 見たい!!
ということでフーターズへ

私たちのテーブルを担当してくれたのはジェシカ

ナイスバデーです

そこでのオーダーはやっぱりチキンウィング

お料理が出るたびにジェシカが来るものだから
やっぱり…
撮るよね〜


気分も盛り上がってきたところで、オートビジョン流でゴクゴク飲まされるYさん

飲みっぷりもよかね〜

その後はホテルに帰ってそれぞれ自由行動で私は少々カジノ

そこにはニセガガがいたりニセリアーナがいたり

狂ったように踊る 彼女達のファンの姿があったり、いろいろな人がいました

その後はさらにもう1杯

ホテルの中にあるバーに行きました

が!そこで私はやらかしてしまったのです

お店を出てから気付いて、きっと車に置き忘れたんだ と思って慌てて駐車場へ行っても
車すら見つけられない

そこへ偶然にも高野君とバッタリ会って車まで連れて行ってもらうことに

でも無〜い

なので すでにお休み中のハルさんに相談して…
そして待つこと数十分、ハルさんが私の貴重品を持ってきてくれました

ハルさんは、『おやすみなさい』 とだけ言い残して部屋に戻っていきました

なんて紳士だー

そんな真夜中の出来事があり、ハルさんゴメンナサイ

気付いたら朝の6時!!
みんなと待ち合わせの時間です

またまた やらかしてしまったー

今回のホテルは部屋によってはかなり質素で、私はドアの向こうから聞こえる
菊池さんの声で目覚めたのです

これが高級ホテルで密閉された部屋だったらもっともっと遅刻でした

と言っても遅刻には変わりなく すっぴんのまま謝罪。 (それについても謝罪したい気持ちでした

団体行動ではやってはならないこと!と肝に銘じて二日目が始まったのです。。。
が、みんなに迷惑をかけたあの日のことを思い出すとテンションが上がらなーい

なので続きはまた明日書きます!!
そうそう、今 社長は京都へ行っています

ではまた明日〜

[ L.A.日記 ] 10/11/08 | 19:35
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4914
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。