スタッフブログ
スナッグトップ訪問。。 タンドラ リフトアップ!!
今日は再びSNUG TOPの工場へ行ってきました

【前回のスナッグトップ工場見学の様子はコチラ!!】
アレックスさんと 再会です

の、その前に!!
やっぱり、今日も 『お腹すいた〜』 と主張する社長

なので先にランチです

今日は、ヒロさんおすすめのラーメン屋さん 『UMEMURA』

基本に忠実なお醤油ラーメンと、味噌汁風な味噌ラーメンに
かにあんかけチャーハン

おいしいんです

お店を出ると早速、スナッグトップのアレックスさんとコンタクトを取るヒロさん

それでは、レッツゴー!! です

今回 直接相談したかったことは、商用のシェルについて。
左右のガラスが扉になっていて中にBOXが付いていたりするものを
アメリカではよく見かけます。
本当に働く車で、とっても便利そうなのです

早速、アレックスさんが親切に説明をしてくれました

一見同じように見えるシェルでも中の構造が違っていたり、
いろいろなパターンがあるようです

ハードトノカバーについても少し意見を述べさせてもらったり。。。
スナッグトップは鍵穴の位置が上にあることによって、いろいろな意味で使いにくいので
私達はいつもLEER製を使っています。
ずらりと並んだ完成後のシェルたちの中に、神奈川の湯山様のタンドラに取り付ける
パイライトのシェルがありました

湯山様のタンドラももう生産が完了し、現車の入庫待ちとなります

オフィスではなんと、
スナッグトップの社長さんにも
お会いすることができました!
寛大なお方でしたね〜

アレックスさん、今日もありがとうございました

その後は、サイオン へ。。。
ありました! ありました!!
新型 tC


2011年 サイオン tC 買いつけました

今日は朝からハルさんが、神戸の和中様のタンドラのリフトアップの作業に
取りかかっていました

そして、数時間後。。。
完成ー

大きいですね〜

かなりの迫力です

ノーマル車高のタンドラと比べると…
お兄ちゃんと、弟 みたいな。。。
こちらのタンドラの作業はすべて完了です!
後は、出荷を待つばかりです

お楽しみにー

[ L.A.日記 ] 10/09/18 | 09:50
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4559
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。