スタッフブログ
忘・新年会!

12月30日は米山さんが、ご実家の島根に帰る前に寄られました

帰省ラッシュで混んでいると言うことでその日は沼津に泊まることになったのですが
米さんは最後の最後まで洗車のお手伝いをして下さいました!

本当に本当にありがたいです。。。
猫の手も借りたいほど 何かと片付かず忙しかったのですが、
僕は犬だから手伝わないよ、と言わんばかりに よく寝ている犬もいましたが


何も手伝ってはいないが 最後の忘年会はデューリーも参加しなくちゃしょうがない(笑)
ということは、2018年最後の晩餐は串揚げになりました!

なので完全防備です

カナダで買ったヒーター付きのジャケットの出番もついにやってきました



お店の方の計らいで足元にはヒーターもつけてもらって意外と暖かく過ごせました

〆は温かいお茶漬けが嬉しかったですね



二次会はセブンで買い出し!
この時間にこれはマズイ・・・美味しいけどそれはマズイ・・・


そのカロリーときたら1,060kcal

そしてやっぱりUNOです

寂しい大人たちだと思わないでください(笑)
やればやるほどハマるゲームですね!
3人ですがドロー4、ドロー2が続くとなんと18枚

社長も私も18枚増しを経験して記念撮影してもらいました(泣)


2018年の最後のUNOがこの結果とは

翌日。。。



米さんはF350で島根へ出発!!
途中の雪も心配されましたが無事到着し、親孝行ができたようです



さらに、出雲の神様にも念を押して あの件をお願い!?(笑)
縁結びで有名なので神様も大忙しで順番待ちなのかな〜

年が明けた3日。。。
米さんはお土産をたくさん持って帰ってこられました


出雲から沼津までの帰り道の美味しいものパレード!
出雲のソウルフード、バラパンに似たものがあったと買ってきてくれたパンは
なかなか美味しかったです

本家を超えていないと良いのですが

そうそう! 年末に米さんからサプライズで届いたVISIONニットも
最高に気に入っています


いつも本当にありがとうございます!

その日の夜はニンニクたっぷりの天一ラーメンを食し、その後はUNO始め(笑)
米さんにも18枚増しの恐怖を経験してもらいました!

そして昨日。。。
再び米さんご来店!

島根の往復も余裕で走ってくれたF350を労って愛情洗車です

さらに、在庫のキャンピングカーの磨きまで手伝って頂いてもう頭が上がりません

寒空の下、ずっと外だったのに 夕食もまた外!

だって、新年会ですものデューリーも行かなくっちゃしょうがない(笑)
なので米さんには最初からほかほかのチャーハンを召し上がって頂きました


平日のこんな時間は、、、K君も仕事が終わる頃じゃないか ということで
電話をしたらすぐに来てくれてプチ新年会となりました


外で写真を撮りあっている女の子がいれば、すぐに声をかけ仲良くなるK君

さすがだな〜


インドネシアから仕事で来ているそうで、写真に一緒に入って!というのでみんなでパチリ

良い思い出になりました

その後はもちろん。。。

またかよ! なんと言われようが構いません(笑)
久しぶりにやったというK君ですがやっぱり強い!

まだまだ腕を磨かないといけませんな

と、そんなこんなな忘・新年会でした

ではまた!!
[ ひとりごと。 ] 19/01/08 | 18:15
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=22027
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。