スタッフブログ
夏休みは浜名湖で♪ 1日目。
昨日から休ませて頂いておりますが、今は浜名湖に来ております

浜名湖と言ったら、もちろん ボートクラブ カナルさん

タンドラにお乗りの柴田様のマリーナにおじゃましています

沼津からはK君と

朝 6時頃出発したものの、早速 東名は渋滞…
自然渋滞に、事故渋滞でカナルさんに到着したのは9時過ぎだったでしょうか。
いつもの1.5倍時間はかかってしまいました

でも夏休みなので、渋滞は仕方ない。
ここからが満喫タイムです

早速、柴田社長がお出迎えをして下さいました

私たちが休みの時こそ忙しいカナルさん。。。
でも柴田社長はいつでもパワフルです!!
到着したら、すぐに朝ごはん

今回は 料理長の大貫様ご夫妻が不参加なので
一応私は手持ちのナイフや、キッチンバサミ、それから友達が
カーサで買ってくれた まな板と、万が一に備えての絆創膏などを持参しました

ナイフには絆創膏がセットです(笑)
朝食のメニューは… しゃぶしゃぶです!!
そうです、朝から しゃぶしゃぶです!!
しゃぶしゃぶの場合の鍋奉行は社長なので全てをお任せして見ていると、
明らかに水とお酒の割合が逆転です

水とお酒は1:9

でもこれが黄金比率のようです

そうこうしていると、神奈川の湯山様がタンドラで到着です!!
先日も山中湖でジェットをご一緒して、今回もちょうど予定が合ったので
カナルさんで現場待ち合わせです

そこですぐに目に飛び込んできたものは、エンブレム!!
グリルのトヨタマークのエンブレムが、ワンオフのTOYOTA TRUCKSの
エンブレムに変わっていました

これは目立ちますね


お昼を過ぎた頃には、浜松の平山様がタンドラで差し入れを持って
寄って下さいました


左ハンドルが心配とおっしゃっていた平山様もタンドラをサラッと乗りこなし、
お帰りになられました

素敵な差し入れ、遠慮なくいただきました

ありがとうございました

食べて、飲んで…もちろんジェットにも乗りました

私は久しぶりの浜名湖に出航です

観覧車が見えたり、東名の渋滞が見えたり、浜名湖SAが見えたり。。。
でも、私は カナルさんから浜名湖へ出るまでの航路の雰囲気が好きです。
どことなく情緒あふれる風景。
のんびりした感じがいいのです。
そしてこの航路側から見える、柴田社長のタンドラとCANALのクラブハウス

とってものんびりとした時間を過ごさせてもらっています。
お天気にも恵まれ、サイコーだぁ!!
デュウ君も久しぶりに全速力で走りました

夕方は、柴田様ファミリーと食事へ

日中は自炊をしたので夜は外食です

ベンチシートのクルーマックスなら1台で大人6人乗れちゃいますよー

タンドラで、ちょっぴり浜名湖観光をしながら
みんなで楽しい時間を過ごさせて頂きました

そして今日!!
今日は今日でまた楽しいメンバーが揃っていますよ

でも続きはまた明日です

では〜



[ ジェット ] 11/08/14 | 16:48
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=6614
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。