スタッフブログ
ジェット部 朝練の巻。
昨日は、午前中 海に行ってしまいました

あ、朝練デス

でも昨日はうちのアルバイトのあずさちゃんも一緒に。。。
もちろん彼女は海に行くなんて知らず、突然「出かけるよ!」 と言われ、
一緒に来たのはいいのですが…
ワタルさんの後ろに乗ったのが最後

いきなり海上バックドロップ!!!
なかなか手厚い新人歓迎会です(笑)
でもあずさちゃんは水泳部だったのでダイジョウブ

そんな姿を横目に、今年初乗りの大貫様

昨日は奥様が一緒ではなかったので寂しそう

題
『鯉のぼりと、じーじ。』
途中、大型船が走っていました

その後ろには、まるでイルカのように引き波で遊ぶジェットの群れができていました

昨日の富士山はうっすらと。。。
題
『富士山と、じーじ。』
この岩の上には釣り人がいたのですが、近くにボートも無かったし
どうやってこの離れた岩まで行ったのか

そして何が釣れるのか!?
そのまま戸田漁港の方へ進んで再び休憩

海の上で吸うタバコがとてもおいしいらしいのです

注)吸殻はちゃんと持ち帰っていますよ

そこへ突然、ギャー!!という叫び声が

あー。 あずさちゃん

油断しちゃったね〜

いつもはおっとりなあずさちゃんでしたが、この時はエンジン音よりも大きな声で叫んでいました(笑)
そんな海の上では元気いっぱいでジェットのテクも素晴らしいワタルさんに
久しぶりにアレを見せてもらいました

きたきたきたきたっ!!!
ウールトーラマーーーン

こんなことができるなんてワタルさんはやっぱりスゴイ!と思うのであります

でも、その頃は波がけっこうあってバンピーな海面でのウルトラマンは
痛い…(泣)
アソコのアレが相当痛かったらしいです(笑)
スピードがかなり出ていますからね〜
これは昨年の映像

私たちは今年もウルトラマンが見れたので満足

そしてお昼なので撤収!!
しかし…
題
『たまにはミステイクもする、じーじ。』
奥様が一緒じゃなかったのでイマイチ調子が出ていなかった大貫様でした

帰ってからは、仕事仕事!!
ショールームの車を出したり、入れたり

テリックスも久しぶりに登場

海のオトコたちのタンドラも活躍しました

今日は茨城の田村様のセコイアの予備検査が終わったので
ナビゲーションの取り付けに入りました!!
が、画像なし

コンテナはついに今日完成しました

色はショールームと同じ艶消しレッド

【藤沢塗工店】 の藤沢様のシャチョブロに、大きなオモチャ箱と
表現されていましたが、本当にその通り!!
きれいにしてもらったコンテナの中をどんな風に飾っていこうかワクワクします

藤沢塗工店の皆さん、ありがとうございました

今日もあっという間にこんな時間

明日からも頑張ります!!
平日はみっちり働いていますが、週末になると社長の気分次第で突然海に行ってしまっていることが
あるかもしれないので、ご来店の際はお電話を1本頂けると嬉しいです

特に遠くから来て下さる方など、お逢いできないのは寂しいので

ジェットシーズンの今だけのお願いです

では、また明日ー

[ ジェット ] 10/05/10 | 18:18
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3749
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。