スタッフブログ
18TO 納車いたしました!

8月末。。。
兵庫のY様にウルフパップ 18TO を納車させていただきました

ご成約の日のお話はこちら!
8月半ば、Y様のトレーラーは日本に到着いたしました

本当はもう少し早く到着する予定でしたが、現地で船の予定が変わりこの時期になってしまいました


Y様もお待ちかねですので、通関&引き取り可能となる初日に大黒ふ頭へ!
税関が開くまでの時間はいつも通りマリンコープで朝食です


その後、X線検査を受けたりもしましたがスムーズに終了!
タンドラとつないだらすぐに沼津に帰り、予備検査の準備を始めました



それから10日後には検査が受けられるようになり、GOGO!
そしてこちらも無事に終わり、あとは登録&納車です



数日後、Y様が1泊2日でご来店

ラングラーにカプラーなどの取付けをいたしました


ちなみにこの日はトレーラーにお泊まりされました!
この日の気づいたのですが、ドアの足元にはWOLF PUPという文字が光っていました



そして翌日出発!!
Y様がリラックスできる空間となってくれると嬉しいです


あっという間に時は過ぎてしまいましたが、前回のブログからもいろいろありました



こちらは神奈川の根本様のタンドラ

コーティングのメンテナンスでお預かりいたしました!




ボディだけでなく、白くなりがちな樹脂の部分もこの通り

新車のように復活です!!

超お久しぶりにお子様もご一緒だったのですが、とっても大きくなっていて
まさか!?って感じでした(笑)
根本様からはまたまたお漬物セットを頂いてしまいました


いつもありがとうございます!!
またご家族でピカピカになったタンドラで遊びに来て下さい



こちらはS様のタンドラ

オイル交換やウェザーストリップ交換などもいたしました


浜松の野末様はタコマのオイル交換でご来店

それから意外な場所のパーツのオーダーもいただきました

本当に大事にされています

この日も暑く、頂いた命の水が嬉しかったです!

いつもありがとうございます!!


ある日はPRO TRAILER号を持って栃木県のサーキットにも再び行ったりもしました

数日間滞在し、沼津へ帰る日・・・

遠くの空が不思議な光り方をしていました

神秘的〜

ある日は、アメリカからのパーツがコンテナで横浜に到着したので米さんに引取りに
行っていただいたりもしました



やはり積込み上手です

ある時はシンバ&コブラをトリミングに連れていく時間もないので
迎えに来てもらったことも



セコイアでお迎えに来てもらうなんて生意気だぞっ!(笑)
そんなバタバタな日々ですがたまにはモフーピーさんでスープカレーを吟味



久しぶりでしたが安定の美味しさでした

過労気味の社長を癒してくれるのはミサさんのゴッドハンド



私は頂いた焼きたてパンの香りに癒されました

ありがとうございました!!

今年も石丸さんより梨も届きました

本当にみずみずしくて甘くて最高のお味です

いつもありがとうございます!!

手賀ちゃんからも今年も新米が届きました

目まぐるしく動き回っている毎日ですが、手賀ちゃんからお米が届くと
ふと、秋が来たのだなぁと感じることができて、少し気持ちが穏やかになれるような気がします

それと同時に ”食欲の秋” も始まり嬉しくもあります!(笑)
手賀ちゃん、いつもありがとうございます!!
ではまた

[ トレーラー ] 23/09/21 | 15:38
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28408
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。