スタッフブログ
24Hレース 〜夜中&食事編〜

連日レースの話でご興味ないかもしれませんが・・・
24時間レースの写真はまだまだあります!(笑)
トレーラーに給電中のMIRAIから電気泥棒?




ドライバーさんたちはレースの前にコースを歩いてチェックしたりもするのですよ!
サウナのエリアでは可夢偉さんがインタビューを受けていました



稲越さんは木曜日からお弁当の提供をスタート!
そして金曜日からはご夫婦でお料理を振舞われます








土曜日は15時にレースがスタート!
それから徐々に暗くなってナイト走行へ。。。






カフェトレーラーは片付けを終え、閉店。。。
米さん&成瀬さんもホテルで仮眠してもらいました

その間、社長と私は夜の巡回を

夜にもお弁当を頂き、こんな時間に平気かしら?と思いつつも完食(笑)


前日の夜も遅くなるならと頂いたおにぎりも嬉しかった〜

午前1時。。。

走行を終え、これから仮眠を取るというしゅん君と軽くおしゃべり

偶然にも吉本家にも明かりが灯っていたので声をかけるとエアストの修理の依頼が


吉本さんもこの後 仮眠されましたzzz
午前2時。。。
またまた小腹が空いて一番近いセブンイレブンに行って食材探しをしたのですが、
この場合...どっちだ?

と、一人でおもしろくなっちゃってた私です

そうそう、ここのセブンは野菜や果物が充実なんです!
何度かキャンプの時も買ったことがあるのですが、富士スピードウェイは
キャンプ泊ができるから需要があるのかもしれませんね




で、社長はさくらんぼを買っていました

今回もランチはお弁当をいただきました





稲越さんのテイクアウトメニューも2名分用意していただいていたので
そちらは米さん&成瀬さんがペロリ!






さらに、バリスタさんたちの分も差し入れにおにぎりや冷製スープなどを
持ってきて下さいました




みんな大喜び&感激でした!
稲越さん、いつもありがとうございます!!

ではではまた

◆メカニックさん募集中!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ トレーラー ] 23/06/21 | 20:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28366
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。