スタッフブログ
スーパーフォーミュラ 日曜編♪

先週末のスーパーフォーミュラ選手権は予選日の土曜日に続き、
日曜日もキャンプスタイルで観戦



VIAの中でさらりと朝食を作って下さる紳士

2日目も古谷さんに甘えまくりました



私の自炊といえば、近所のセブンイレブンで仕入れた88円のブロッコリーを茹でたくらい

しかも古谷さんにお鍋と塩をお借りして



お昼前にはパドックへ行き発電機に給油をしたり、その他チェックをしたり

可夢偉さんのチームでは子供達がタイヤ交換の体験をしていました!


一般的な車のタイヤホイールよりはかなり軽いのですが、子供達には大きくて重い

でもとても楽しそうでした


その頃、可夢偉さんは真面目な打合せ中!
視界に入らないようにそーっと後ろを通過してグリッドへ侵入しました


先ほどの子供達がみんな可愛かった〜

こんなに小さい頃からモータースポーツの空気を味わうことができるなんて幸せですよね!


グリッドを歩いていると小高一斗選手にお会いしました

行き先はもちろん可夢偉さんのところ




みんなで見守りました

ルーキーレーシングさんのマシンも拝見!
武田さんのお姿も発見!!




阪口晴南(セナ)選手も

以前一緒にお食事させていただいたのですが、社長の顔を覚えていて下さって嬉し〜!

関口選手のところにいるのは、レイザーラモンHG&RGさん

今年からスーパーフォーミュラのピットリポーターをされているのです

さて、レースがスタートしたら基地で観戦!


そしてレースが終わってから再びの美味しいお肉の時間が待っていました

搬出する時間までは当分あるだろうということで、遅いランチをいただいたのでした


んま〜い! とちょうど食べ終わったところで、可夢偉さんからの電話!
撤収の指示がいきなりやってきました!!

さっきまで走っていた可夢偉さんも自らのヤリスに発電機を積んで、降ろして。。。
怪我をすると困るからやりますっ、、、と言っても必ず手伝って下さるのです



そんな訳で先日はご自身でタンドラで移動させて下さったのです

翌日の月曜日は。。。



ずっとRVでのキャンプをハシゴされている古谷さんは次の目的地へ向かう前に
車内の掃除や片付けをされ、ジャックもシャンプーしたいな。。ということで
コブラの実家のトリミング屋さんをご紹介


初めてトリミング屋さんにお願いするそうで、古谷さんも少し緊張されたかもしれませんが
ジャックは良い香りになって帰ってきました


ジャックちゃん、32kg(笑)
可愛い写真も撮ってもらって良かったね!!
こうしてスーパーフォーミュラのトレーラーのお仕事と観戦を楽しく終えることができました

昨日お知らせした可夢偉さんのスープラは売約となりました

ありがとうございました!

↑昨日の夜に忘れ物を取りに新幹線で来られて、10分後の新幹線でまた帰られた可夢偉さん

本当にお忙しいお方です

ではではまた明日!!
◆業務多忙につきメカニックさんを募集しております!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ トレーラー ] 22/07/23 | 19:06
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=27431
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。