スタッフブログ
24時間レース 木金編

6月2日(木)。。。
搬入作業は全て終わり、この日から皆さん本格始動です!


稲越さんもこの日はお弁当の配達でサーキットへ

翌日からはトレーラーの中でお料理をするので、キッチン周りのチェックをしていただきました


社長は朝から千葉県へ納車の予定があったので、米さんにまたまたお手伝いをお願いし、
この日から5日間 米さんを貸し切りです(笑)


シンコブに声をかけてもらえるのも ここまで

ドライバーさんもマネージャーさんも大忙しです!


ルーキーレーシングのアミちゃんも相変わらず忙しそうでしたが
私たちに気づいてお弁当を持ってきてくれました

お気遣いありがとうございます!!

天気も良く、暑いレースウィークになりました

久しぶり乗ったMIRAIは快適でした


無事に木曜日の仕事が終わり、沼津に帰ってきてやっと夕食。。。
焼き鳥屋さんで ちょうどよく冷えた美しいトマトを注文


横では米さんが”肉入りポテト”にマヨをオン!(笑)
普通はケチャップだけですが、よほどお疲れだったのでしょう!!
6月3日(金)。。。

毎日7時すぎにはサーキットに入りました

この日は私はお昼前には一度沼津に戻って別の仕事をこなしてから
また現場に戻ったのですが、その間になんと米さんと社長は稲越さんのお弁当を頂いたそう!

いいな〜

午後になると、富士スピードウェイのある小山町に雨雲が接近とのこと



急いで戻るとちょうど降り出してしまいました

トレーラーたちの雨対策を確認し、あとは早くやんでくれ〜と願うのみ。。。

その頃、米さんは吉本さんのエアストリームの水のトラブル出張サービスを

原因は見つけられましたが、さすがに部品がないので修理まではできなかったのですけどね



沼津にやっと戻り、夕食はまたまた近所の居酒屋さんでさっぱり系サラダを注文。。。
ですが、この日の米さんは目玉焼きをライスにオン!(笑)
米さんの食べっぷりを見ていると元気になれそうな気がします



22時を過ぎていますが〆に揚げパンを食べる男子たち。
熱き1週間も後半になってくると、もはや お酒を飲まなくてもお茶で眠れる気がしてきました...
さて、翌日はいよいよ24時間レースのスタートの日!
ですが続きはまた後日。。。
◆業務多忙につきメカニックさんを募集しております!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ 車 ] 22/06/12 | 17:31
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=27287
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。