スタッフブログ
エクスペディションにVOSSEN付けました!

本日、神奈川の湯山さんのエクスペディションにヴォッセのホイールが
装着されましたー



先日のコンテナで到着して、早速タイヤと組んでスタンバイして
今日の日を待っていました



ノーマルは18インチなのですが、今回は24インチをチョイス!
かなり大きいです!!


RS-Rの車高調で車高を下げ、今度はタイヤホイールを変えて
少しずつカスタムしていくのを楽しまれています


以前、成瀬さんにノーマルの時に撮っていただいた写真と今日の写真を比べると
違いがはっきりわかります



一段も二段も グッと、かっこよくなりました!!
湯山さんからはお土産に崎陽軒シリーズと焼モンブランを頂いてしまいました

焼シウマイはお初です


本当は、先日社長がリクエストした小田原の守谷のあんぱんを予定して下さって
お店まで行ったのですが、残念ながら完売で閉店だったそう


本当に人気店なのですね

ですが、焼きモンブランも美味しそう

湯山さん、いつもありがとうございます!!
お返しに・・・は、なっていませんが、次回BBQの課題を出させていただきました


クラブシャックにハマっている私たちはケジャンのシーズニングを買ってきました

次回はケジャン祭りか!?
湯〜さん、期待しています

今日は、山梨のI様のタンドラもタイヤ交換を致しました



今まではトレイルグラップラーでしたが、今回はサイズは全く一緒のリッジグラップラーです!
ブレーキパッドの交換などもして、足廻りはすっきり致しました


また車検もお待ちしております

今日は、神奈川の越野様もご来店


フロントガラス交換やいろいろと作業をしたシエナも、ラストはコーティングでピカピカになり
お返しの準備が整いました


次回の作業にドライブレコーダーのご予約もいただきました

最近お問い合わせが増えてきているドライブレコーダー!
皆さんもぜひ

アメリカに行っている間に茨城の手賀さんから今年の新米が届きました


浜名湖キャンプの時も皆さんには召し上がっていただいたので
参加して下さった方はおわかりかと思いますが、その辺で普通に売っているお米とは
全く味が違うのです!
手賀さんのお米が終わってしまってから、スーパーで買ったお米を使ってみたのですが
本当に美味しいことを改めて実感したのです

というわけで、社長はすぐに手賀さんに電話をして催促(笑)
ちょうど新米が収穫されたばかりの時期だったそうで、
なんだかそのタイミングで電話しちゃったみたいですみません〜(笑)(笑)
手賀ちゃん、本当にありがとうございます!!
今日の社長はどんな風の吹き回しか、気になっていたケーキ屋さんへ寄り道したそう


湯山さんにはお皿に乗せて出して、私の分は机の上に直置きされていました!
美味しいから良いのですけどね〜

今日はA様のタンドラの最終仕上げもしたりと、ハードで濃ゆい1日でした

明日も頑張るぞー!
では

[ 車 ] 19/09/14 | 19:44
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=23388
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。