スタッフブログ

タンドラ、ソルスティス&テスター。

トヨタ タンドラ ダブルキャブ


今日は茨城からタンドラにお乗りの柏崎様がご来店下さいました:balloon123:

朝、ナビゲーションを取り付ける為お預かりし、夕方にはお返し。。。

その間は温泉でまったりとお待ち頂きました:balloon71:


デザートサンドのダブルキャブは初めてで新鮮です:leaf:

柏崎様は昨年ぐらいからタンドラにお乗りだそうです:flash02:

トヨタ タンドラ ダブルキャブ

後ろのヒッチボールを見る限り何かを引っ張られる様子。。。

そうです!ジェットをけん引されるそうです:balloon147:

タンドラとジェットはやはり好相性ですね:heart37:


それで…肝心なナビゲーションの取り付け後の画像は撮り忘れました:ase01:

サイバーナビがしっかり付いていました:hand02:

これでタンドラでのドライブもさらに楽しくなりますね:balloon71:



ところで、このような最近のUSトヨタ車はなかなかハイテクになっていて

診断やチェックランプの消し込みも、このUSトヨタのテスター 『テックストリーム』 を使います:hand02:

先日キーレスの登録にも使いました:flash02:

USトヨタ 逆輸入

ひとつ前のタンドラなどはドアの開け閉めでキーレスの同調ができましたが

現行のタンドラはこのテックストリームが無いとキーレスの同調もできません:balloon89:


そしてこのシステムのすごいところは車種ごとに全ての情報が入ること!!

先日タンドラを納車した滋賀の中村様より、配線図を依頼され探してみたら

かなり細かい情報がありました:balloon97:

私は全く詳しくないので見てもさっぱりピーマン:balloon63:

USトヨタ 逆輸入

でもとにかくすごいみたいです:flash02:

こんなテスターをオートビジョンは持っていますので皆さんご安心下さい:balloon123:



と、昨今のクルマ事情のハイテクぶりをお知らせしましたが、それに逆行するかのような

ローテクな事実を突きつけられました:balloon141:

しかもいま話題のGMで…。

ポンティアック ソルスティアス クーペ


先日から商談中だったポンティアック ソルスティス クーペ:flash02:

’09からクーペが発売されたのはいいのですが、これがタルガトップでルーフの取り外しが

可能なつくりになっています:flash02:

ポンティアック ソルスティアス クーペ

しかし、ここからが問題:balloon89:

大問題です:ao01:


このはずした屋根をどこに収納するかが疑問なのです!

普通は車内にしまえる、しまえるのが当たり前かと思っていました。

お客様もそこが気になるとのことで、今日 ロスのユニバーサルさんに現車のある

ディーラーまで行ってもらい確認してもらったのです:balloon95:


しかーし!案の定、車内には収納できません:ase01:

なにぃ?:ikari01:

しかもディーラーのセールスマンの言った言葉が、

『取り外した屋根はガレージなどに保管して。。。』

これを聞いた瞬間みんな、やっぱりGMだな…   と思いました:balloon137:

ユニバーサルさんの社長のセリフ。。。

『このような設計をしているからGMは潰れるのでしょうか?

2枚に分割したルーフのデザインならば、入るのに・・・』

まさしく!!

ポンティアック ソルスティアス クーペ





 トランクもこのガラスがパカっと開いて…






ポンティアック ソルスティアス クーペ





 このちっちゃなくぼみがとランクスペースに。。。






軽量化の為かもしれないけれど、でも屋根ぐらいしまうスペース作りましょうよ:note21:

って思います。

今日はこの事実が明らかになり、ガックリ肩を落としている私でした:balloon131:

きっとこの商談は決まらないだろうな。。。:balloon145:

でもそれは仕方がない! だって相手はGMだもの。

デザインはものすごくカッコイイんですけどね:flash02:



しかし、そうは言ってもこの目で確かめないと納得がいきません:balloon89:

明日からの出張で何とか自分でもチェックしたいと思います!!


というわけで明日から2泊4日で行って参ります:balloon95:



[ ] 09/06/04 | 20:23

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2103

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。