スタッフブログ
カヌー部 発足!!

本日、カヌー日和

早朝から山中湖にて初カヌーを楽しんできたようです


5月にIGBさんと一緒にロスのウェストマリンに寄った時にも
カヤックに注目!

てっきりアメリカで買うのかと思ったら、これは国内仕入れで

素人なので専門店に相談した方が安心なのです(笑)


そうとなったらカヌー・カヤックのスペシャリストのE様にご相談

色々と教えて頂きました


そして社長が選んだのはデュウ君も一緒に乗れるカナディアンカヌー

早速、昨日 納艇となりました


お店の方にも親切にして頂いて、カヌーライフがスタートです!
あまりにも急な購入だったのでクルマの準備が間に合わずこんな感じですが・・・(笑)




とはいえ、初心者なので見た目は気にせず朝5:30 沼津を出発ー!
でもその前に。。。

ごはん の時間

世界一 大盛りごはんが似合いますね(笑)

さて

山中湖の朝は風がなく穏やか

富士山も綺麗に見えてますね!


すぐに私のところにも画像が届きました

でもこれってな〜に?

まさか!
まさかのまさかで足こぎボートのパンダを借りたそうなのです!

カヌーは一艇しかないのに、大人が4人。
なので2人はパンダで

絵 的にはパンダの方が盛り上がったな〜






2人乗りは息が合わないと難しいようですが、
K君とナイスコンビネーション




クルマ好き、バギー好きなみんなですが、エンジンもタイヤも付いていない乗り物でも
すっかり楽しめたようです


エコな遊びもいいものですね

数時間後に帰ってきたみんなは疲労困憊の様子


カヌーではなくパンダが想像以上にきつかったそうで。

でもその後のIGBさんがお取り寄せして下さった山形のアップルパイが
最高に美味しかったー!!

IGBさん、ありがとうございました

IGBさんにはBBQグリルの組み立てもして頂きました



重ね重ね ありがとうございました!!
さらに今日は私のフェラーリの修理も。。。

自転車部だったという米山さんの豊富な知識に助けられ完璧に直りました!
ありがとうございました


自転車といえば。。。
最近ロードバイクを楽しまれているという三島の窪田様


ご趣味はランニングや自転車など健康志向なのです

今日は朝一番でシエナのオイル交換を致しました



またヘルシーなお話 聞かせて下さい!!
午前中は東京の石丸様もご来店下さいました


ご注文頂いていたオーバーフェンダーを取付です

やはり付けるとボリュームが増して良い感じ



石丸様からはお土産に小田原のかまぼこを頂いてしまいました


冷やしおでんはお初です!
石丸様、ありがとうございました

今日も暑かった〜
早朝の涼しさはどこへやら。
では。
[ カヌー ] 17/07/09 | 15:48
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=18825
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。