スタッフブログ

テリックス 納車です! & 3月の遠足♪

カワサキ テリックス

本日、富士の鈴木様にカワサキ テリックスを納車させて頂きました:note18:

今月初旬辺りにバギーが気になるというお話を頂いてからはトントン拍子でした:flash02:


ジェットスキーもやられる鈴木様ですので、ご興味が無いわけがない(笑)

そのタイミングでちょうど買い付けてあったテリックスをご紹介させて頂いたところ、即決頂きました!!

ありがとうございます:flash02:

カワサキ テリックス

現車が沼津に入庫した翌日には、すぐにご来店下さった鈴木様:note18:

時間があればインターネットでパーツを調べているそうです:hand06:


カワサキ テリックス

昨日の夕方、キャリアに積み込まれ 今日はお仕事前にお届けさせて頂きました:flash02:

カワサキのキャンディグリーンはとっても綺麗ですね!!

カワサキ テリックス 

鈴木様のタンドラもグリーンなので、同系色でベストマッチ:note21:

並べるだけでもカッコいいはずです:flash02:

カワサキ テリックス

すでに、フロントガラスや、ボディカバーは現地に入荷済み:hand02:

これからきっと、いろいろなパーツが増えていくことと思われます:note18:

カワサキ テリックス

あれこれ悩む時間がまた楽しいですね:heart37:

一緒に走れる日も楽しみにしています!!


台数が続々と増えてきたSIDE x SIDE :flash02:

盛り上がっています:hand06:



昨日は、ポラリス RZR1000をK様に納車致しました:note18:

納車 兼 ナラシ運転 で山梨へ搬送です!!

ポラリス カワサキ

ポラリス カワサキ

K様のRZRと、K君のテリックスを積んで出発:hand02: (私はお留守番〜)

第一集合場所は忍野のお蕎麦屋さんの駐車場。。。

すると、パタパタパタパタ:flash02:

ポラリス RZR

ポラリス RZR

こちらは、ヘリポートとなる場所があり ヘリでの来店もOK!なんですって:hand02:

ちなみに社長がK様に、そのお店までどの道から行ったらいいかを尋ねたところ、

『陸路はわかりません!』 との回答:note21:

ごもっとも〜(笑)


それから第二集合場所でみんなと合流したようです:hand06:

タンドラ ポラリス

タンドラ ポラリス

タンドラ トレーラー

海野さんのトレーラーがさらにカスタムされて、ラダー付になってる!!

さすがです:flash02:


サイドバイサイド

昨日のメンバーは、海野さん、関さん、湯川さんファミリー、K君、そして初乗りのK様と、社長。

昨日もサイコーのお天気でしたね:hand06:

ポラリス RZR1000

ポラリス RZR1000

ポラリス RZR1000

K様、ナラシ運転には見えませんが…(笑)

動画もあります:hand02:






やはりナラシには見えません!!(笑)

ポラリス RZR1000


昨日はタイムアタックもしたようです!!

カンナム マーベリック ターボ

ポラリス RZR1000

ポラリス RZR1000

カワサキ テリックス

結果は。。。

1位 K様:flash02:

2位 海野様:flash02:

やはり1000ccは速いのですね!!

でもK様が本気走行になったらどうなってしまうのか!?

ポラリス RZR1000


バギーはいろいろな遊び方があって楽しい乗り物です:note18:

スピードを競ったり、山に登ったり、時には水辺で遊んでみたり:hand02:

サイドバイサイド サイドバイサイド

サイドバイサイド サイドバイサイド

まさに大人の乗り物ですね:heart37:

サイドバイサイド


走りを満喫したら お蕎麦やさんでランチタイム:flash02:



  ←社長は特盛風(笑)

こちらのお蕎麦屋さんはテレビにも出た有名店だそうですよ!

もう一度言いますが、ヘリコプターで行ってもいいんです:hand02:


そして解散〜。

タンドラ トレーラー

タンドラ トレーラー

トレーラーがあると、遠征ができていいですね:flash02:

次回も楽しみです!!



ではでは、今日は月曜日なのでこれで終わり。。。

またあした:note21:




【 AUTO VISION 2000  Facebook 】  

【メカニックブログ!!】  

【社長のツイッター!!】  

[ バギー ] 15/03/23 | 17:25

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13876

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。