スタッフブログ
ウルフパップ納車です!!

本日、京都のY様にウルフパップ 16BHS を納車させていただきました

Y様からは3月初旬にOKのお返事をいただいておりまして、ありがとうございます!!
実は、Y様は先月に一度ご来店下さいました

現車が届く直前でしたので、入庫してからでも・・・と思っていたのですが
Y様の行動力は素早くすぐにご来店下さったのでした

このブログも長い間チェックして下さっているそうで、こちらから説明する必要もないほど
いろいろご存知ですので、社長の性格を理解されていたのかもしれません

あまりにもご存知なのでこちらが恥ずかしくなってしまうほど(笑)
ちなみに同じく京都の萩さんを見かけられたこともあるそうです!
そんなY様からはご来店の翌日の朝一番でOKのお返事をいただくことができたのです


入庫後はすぐに職人さんにシーリングの追加作業を

それからムーバーやバックカメラもお付けしました!


先日は予備検査へ

沼津も桜が見頃なようです


でも、毎年この年度末はハードすぎて桜を愛でる暇は無しなので
今年もドライブスルーお花見でした



検査が終わったら、書類を送り確実に登録をしてもらう段取りをし、
確実に送り返してもらえるかを確認してばかりの数日間でした


そして、本日無事封印が完了!
ふ〜、、と安心したのも束の間、既にY様がご到着されているのです!!

お車はシルバラードです



今回のトレーラーに決める前にはもう少し小さいものをご検討されていたそうなのですが
やはりヘッド車がこれだけのお車ならばアメリカのトレーラーも余裕でけん引できますし
バランスも良いですね


まずはバックカメラ用のモニターをシルバラードに設置!
作業の間は沼津港でお食事をされたり、シンバ&コブラのお相手もして下さいました




Y様もワンちゃんがいらっしゃるそうで、彼女さんも優しくして下さるので
シンコブコンビは甘えっぱなし

ありがとうございました!
さて、準備が整ったところで使い方の説明を


今までのキャンプはテント派だったそうなのですが、ある日シルバラードの荷台に
寝ていた時に雨が降ってきて大変な思いをされたそう


それはそれはお辛かったとお察しいたします

そんな経験も踏まえて彼女さんのためにもトレーラー派に転向というわけですね!

お二人の趣味は登山ということですので、いつかはウルフパップをベースキャンプに
お役に立てていただけたら嬉しいです


Y様はその他にもジェットスキーや自転車などのご趣味もあって、超アクティブ!
人生の楽しみ方を知ってらっしゃいますね


テントキャンプで季節を感じるのももちろん良いのですが、
冷暖房完備の贅沢なトレーラーキャンプもぜひお楽しみ下さい!!



いつかキャンプもご一緒できたら嬉しいです

ではまた

[ トレーラー ] 21/04/01 | 19:21
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=25807
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。