スタッフブログ
トレーラーライフをYouTubeで♪

昨年の5月に北海道へ送らせていただいたB様のワイルドウッドですが
B様ご本人が北海道の港で引き揚げるところからYouTubeでアップして下さっています

いきなり授乳中

ついつい見入ってしまう楽しさです

11月に ”キャンピングトレーラーを買ったレビューを夫婦で語る(前編&後編)” のアップ前に
ダメなところがあれば言ってください! と ご連絡いただき、先に見せていただいたのですが
メリットもデメリットも感じたことを聞かせていただくことができて もちろんそのままOKですし、
何よりも嬉しかったです

北海道という遠いところですが、F350で引っ張って旅をされて、
ご家族で思いっきり楽しんで下さっているなんて想像しただけでこちらまで幸せな気分になれます

キャンプには笑顔がつきものですからね!
B様のYouTubeはその他にもございますので、ぜひチェックしてみて下さい

雨漏り問題は現在私たちも職人さんにお願いしてコーキングを施しています

アメリカのコーキング技術とは全く違います(笑)
こちらは、昨年のクリスマスに納車させていただいた富士のM様のウルフパップです


年明けにお伺いして点検、調整等させていただきました

キャンプイベントも盛大にやれる日が来たらまたご一緒したいです!
今年 初納車させていただいた千葉の石川様は早速ウルフパップのベッドの下に断熱材を入れ、
快適仕様に



ベッドの下がストレージで空洞になっているので冬は寒いだろうということで
先に対策をされたそうです

別荘地でお使いになるのですが、初めてのお泊まりの日が楽しみですね!
キャンプしたいですね〜

家族やお友達とこじんまりとするのが新しいカタチなのですが
今は、大勢でできる日のための準備の時期と捉えて過ごしていきたいと思います!
ではまた明日。。。
[ トレーラー ] 21/01/08 | 19:04
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=25487
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。