スタッフブログ
ロス出張 総集編☆
先日のロサンゼルス出張での書き切れなかったお話を今日は少し書きたいと思います

まずはフォードディーラーで見つけたF-250

前から見ると普通ですが、後ろを見てみると…
じゃーん!!この紋所が目に入らぬかーーー!!
と、ばかりにギラギラとエンブレムが輝いています

これはハーレーダビッドソンパッケージのF-250。
これを見てすぐに頭をよぎったのは、親子揃ってハーレー乗りの五十嵐様

五十嵐様には既にトヨタ タンドラをオーダー頂いておりますので、
ではこちらはお父様にいかがですか?(笑)
…さすがに2台もピックアップは必要ないですよね…

五十嵐様のタンドラはもうすぐ、小田切様のタンドラと一緒に日本へ到着の予定です

さて、お次はダッジ チャレンジャー

色とりどりのカラーバリエーションです

もちろんオレンジもあるよ

3.5Lのチャレンジャーを今の為替なら、車輌本体価格368万円!!(税抜)でご提供できます

ご興味のある方はご連絡下さい

チャレンジャーと言えば、うちの社長もある意味チャレンジャーです。
何をチャレンジしようとしているのかと言うと、このバギーみたいなゴルフカートみたいな乗り物

これを日本に持ってきて乗っちゃおう!という魂胆らしいです…

アメリカって国は誘惑が多いところです…

でも勢いがあっておもしろい

こんな車が普通に駐車場に停まっているんですから。
サスペンションもさすがです

まるでセマショーに出ているショーカーみたい

そんなセマショーは今年もあと半月ほどで始まります

現地からホットな情報を集めてきたいと思います。
実は今回の出張で一番のビックリだったお話があります

それは、なんと、なんと!!
帰りの飛行機の席がダブルブッキングか何かでビジネスクラスに変更になったのです


ラッキー

最初に指定された席はもちろんエコノミーの36番。
搭乗が開始しチケットを渡したら、『ピー』と鳴ってしまいました

なになに?もしかして乗れないの?

と、焦ったその直後、


10番のシートのチケットを手渡されました

ワォ!!ワンダフォーーー!!

神様はいるんだなってその時つくづく思いました

それにしても突然のビジネスで私は舞い上がった舞い上がった

逆に緊張してしまい、寝違えたりして

それにしてもエコノミーとはかなり違います

シートは広いし、クッションもいいし

実は今回、いつものエコノミーの食事には少々飽き気味だったので、ふりかけを持参していました

行きの食事ではいつものパックのご飯にかけて大活躍したゆかりのふりかけですが、
帰りには残念ながら出番がありませんでした

100均で買った使い捨て用のスリッパも同様、ビジネスクラスではもちろん出番無し!
しかもこの画像の三角のパン。甘いと思って食べたらもっのすごく辛かった

ビジネスに乗り慣れている人の中ではこのパンは辛いって常識なのかなぁ

まるでケーキのようなカットをして出てくるから甘いものだと思い込んじゃったじゃないの

でも私もまだまだってことですね

そんな生意気な体験をしてしまって、大満足な帰りだったのですが、あと半月もしたら
またエコノミークラスでギュウギュウ


でも意外と私なんかはエコノミーの方が落ち着いたりして

来月もふりかけとスリッパは忘れないように持っていきまーす

そんな感じで今回の出張は終了しました。
来月も何にか皆さんにお知らせできる良いニュースを全力で探してきたいと思います

P.S.たった今、ユニバーサルさんより連絡がありました。
トヨタディーラーより、’09タンドラを11月よりメキシコにて生産するとの話があったそうです。
ただし、現地もまだ情報は錯綜しており確実な情報ではありませんのでココだけの話です。
新しい情報が入り次第またお知らせします。
[ L.A.日記 ] 08/10/16 | 17:41
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1308
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。